Joy-Con ZRボタン 修理

f:id:neko000:20200825184042j:image

今回はニンテンドーから帰ってきたSwitchのJoy-Conの修理をしました。ので紹介していきます

f:id:neko000:20200825191655j:image

まず裏にあるY字のネジを四つ外します。

ドライバーはビットがいろいろ付いているのおすすめです中は小さい+ねじがありますので

おすすめはこちら

やすいし交換用スティックも付いてます予備にあると便利ドライバーも揃ってるしピンセット結構重要です。+のドライバー有るならY字だけでも数百円でかえますけどね

か精密ドライバーのマイナスの小さいので無理やりY字のネジ開けることもてきますけど、おすすめはしません

で裏のカバーをはずします

f:id:neko000:20200825193753j:image

これは交換後のしゃしんですが、開けるとまずこんな感じです

f:id:neko000:20200825194514j:image

気を付けないといけないのが赤○の所のケーブル、あんまりゴニョゴニョしてるとケーブル折れます。私も初めてしたときはおってしまいました。

左の基盤から下側は簡単に取れますが上は面倒なのでこのまましてしまいます

外すと挿し込む時にトラブルにもなるので付けたままでします。まぁ気をつけていれば大丈夫です

私は何か頼むついでにやすいので一緒に予備で買って置いてます。いざ必要な時に中国から送られる物は遅いやつが多いですからね

ZRボタンのケーブルは日本に在庫があるのを買いました。もう一つ余分にさらに安いとこで買ってみた物はまだまだ届きません

で、つぎにバッテリーとボタンが付いている土台みたいなのを外します

f:id:neko000:20200825200012j:image

バッテリーは両面テープて付いているのでドライバーか何かで外して配線はそのままブラーンとしときます。そして水色の方の銀の+ネジを3つだったかを外します

f:id:neko000:20200825200654j:image

ここで気をつけるのがボタンのケーブルが裏の基盤にねじる様に繋がっているので気をつけながら本をめくる様に土台を左に開くとケーブルの接続部が見えてきます

f:id:neko000:20200825201138j:image

分かりにくいですが上の方のドライバーで指している所です。

ここにレバーみたいなラッチという動くようになっていてそれをドライバーかピンセットで上に上げるとケーブルが取れます

ここが一番難しいとこですね特に戻す時がもう

ではずすと土台だけになります

f:id:neko000:20200825201742j:image

この矢印のケーブルが今回の故障部品です。

ZRボタンを押すと中の方にあるボタンのスイッチが押されて基盤に伝わるのですが、そのスイッチ部分が外れてスイッチがおせなくなっていました

交換しかなおらないのでコレのケーブルごと交換です

f:id:neko000:20200825202449j:image

まず裏返しすると矢印のとこにボタンのツメがあるため両側外側にツメを外します

説明しにくいですがやってみたらわかります

で外れますがバネも2つ飛び出してくるので気をつけて下さい

f:id:neko000:20200825202901j:image

はずすとケーブルが見えてきますので、それをごそっと交換します。交換した写真です

外した物はスイッチの部分がなく接点だけになってますね

そしたらバネがややこしいですが逆の手順で戻してきます

純正品とすこしボタンの型がちがいますがまったく問題なく使えます

f:id:neko000:20200825203256j:image

ちなみによくこわれて厄介なのがこの Rボタンです。この基盤に着付けされているだけなのでよくハンダが取れてしまうらしく Rボタンだけがケーブルでなくハンダ付けなので少し直すのに技術が必要です

f:id:neko000:20200825203610j:image

そして最難関のケーブルの挿しこみ。

非常に面倒くさいです説明も出来ないし写真も撮れません若干捻じらないといけないし

単純なんですけど頑張って取り付けます

挿したら逆手順でまた戻していきます。

その都度写真に撮っておくといいかもしれませんね

そして最後閉じる時にあの最初のキケンなケーブルわ曲げながら閉じます。折り曲げない様にしましょう

で完了です

f:id:neko000:20200825204230j:image

最後にチェック完璧ですクリック感が若干しっかり目になったので気持ちいいかんじになりました

ニンテンドー修理費2000円

自分で修理三百円くらいです

慣れたら30分もかかんないでできます

スティックとかもおんなじ様な感じなんで簡単ですからぜひ修理してみてください

では